経営理念

物流運搬業として長年、お客様の期待に応えられるよう製造・生産販売先から納入先までをつなぐ役割として、目に見える流通を目指してきました。販売先からの要望をスピーディーに対応し、納入先からも安心して商品を受けて頂けるよう心がけております。ただ運搬すると言う事だけでなく、お預かりした商品はお届けにあがるまでの運行状況や商品の品質など随時双方にお伝えしながら業務を遂行してまいりました。その他の代行営業なども物流業者ならではの観点でお役に立てればと常に考えております。

当社の信念として、人!

人に出会い・人に学び・人に伝え・人に感謝を持ち・人を喜ばせる。このような素晴らしい想いを、多くの人に伝えられるよう従業員一丸となり努力をして社会貢献をできる会社づくりをしてまいりたいと願っております。

代表取締役社長 加藤 靖裕

運送部門

運送部門

安全運転を一番に考えております。主に低温食品、常温食品飲料を首都圏のスーパーに配送しております。

倉庫管理部門

倉庫管理部門

品質管理を一番に考えております。多種多様な物流経験を活かしてローコストオペレーションを実現します。

採用情報

ドライバーと事務の採用情報を掲載しております。
ご応募、お問合せは「お問合せフォーム」をご利用ください。
内容を確認後、担当者からご連絡させていただきます。

お知らせ

  • テールゲートリフター特別教育
    2024年2月よりテールゲートリフターの特別教育が、義務化されました。本社営業所ではインストラクターによる特別教育を実施し、日頃から使いなれたゲートリフターの基本操作を学びました。
  • 石川県への支援物資
    先ずは令和6年能登半島地震で亡くなられた皆様にお悔やみ申し上げます。そして被災された皆様にお見舞い申し上げます。石川県へ向け支援物資を輸送する佐久営業所の車両です。一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
  • フルーツ王国
    まだまだ暑い日が続きますが暦の上では秋へと変わりました 佐久営業所のある長野県は高原野菜以外にもフルーツ王国としても 有名です。シャインマスカットにりんごの出荷も始まりました